忍者ブログ

ココマイスターの革財布は、日本製の革製品で縫製にこだわってます。 ココマイスターの革財布や革製品は、全て自社開発。

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ココマイスターの革へのこだわり

ココマイスターでは、皮革から商品開発を行ってます。

皮革の厳選何千もの革から上質な、
非常に上質な革を使用しています。

一般的に革の質からコストダウンしていくところが多い中、
あくまで「本物」にこだわって、
「いい素材をいい職人が縫製する」という部分を貫き、
製品化してます。

ココマイスターは、
生活シーンで使われる革製品(バッグ、財布、小物)などは、
全て革です。

皮ではなく、革なのは、
皮と革では違いがあるからです。

皮は、動物からはいだ状態のものをいいます。

革は、タンナーという職業の方々による『なめし』という工程を経たものをいいます

"なめし"とは動物の生皮の主成分である脂やたんぱく質を除き、
コラーゲン繊維を残すことで 腐敗を防止柔らかくするために、
主に合成の脂(リンスと同じ)を再度入れ柔軟さを保持させる技術。

ココマイスターの皮革へのこだわりと、
本物の皮製品へのこだわりで、
商品化されたものばかりです。

革製品が好きな人には、
欲しい商品ばかりが揃ってます!

>> ココマイスター公式ホームページはコチラ!


PR
  
Copyright ©  -- ココマイスター 革財布 日本製の革製品 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]